




3.Sako-Canvas Bag
薄手のキャンバス素材の大振りのBagです。
一泊程度の旅行ならばこれで十分。深めのBagにありがちな物品袋内迷子に対応した内ポケット付き。鍵、携帯、お財布はそちらへどうぞ。
肩にかけて、また斜めがけに背中に背負うように持つこともできます。
サイズ:H44cm × W48cm × D14cm
肩紐:長さ60cm 幅5.5cm
素材:cotton 100%
染料:琉球藍、コチニール
生地織地・広島県尾道市
[染料について]
⚫︎琉球藍
kittaで栽培から染料作りまで行っている琉球藍(キツネノマゴ科)。年に一度、夏至の頃に刈り取り、泥藍と呼ばれる泥状の染料を製造する。 藍の歴史は古く、西アジアでは紀元前6000年頃から藍が使われていたと言われ、エジプトでは紀元前2400年のものと思われる藍染めの糸が織り込まれた麻布が発見されている。漢方や民間療法の薬としても古くから使用されている。薄い水色から濃い青までの様々な青をこの染料で染めている。
⚫︎コチニール
コチニールはオウギサボテンに付くカイガラ虫化の昆虫。
その虫を使用して染色します。
染料としての歴史は古く、10世紀ごろからアステカやメキシコで利用されてきました。ゴーギャンやゴッホなど多くの画家も絵画に使用したそうです。青みがかった赤やピンクを染色します
[ 製品について ]
kittaでは工場での機械的な染色ではなく、薪の火で煮出した植物染料や自家栽培した藍を発酵の技法を用いて一枚づつ染色しています。作業工程で生まれた多少の色ムラに関してご了承の上お買い求め下さい。又、商品の画像につきましてはできる限り実物に準じたものを掲載しておりますが染色の特性上写真とは多少の誤差がございますのでご理解下さい。
⚫︎使い始めの衣服への色移りには十分にご注意ください。
⚫︎取り扱いに関しましてはこちらもご参照ください
https://kittaonlinestore.com/news/5ea2b8e5cee9ea7d7bc26b6e